千葉県立矢切特別支援学校様に物品を寄贈
当社は、社会貢献活動の一環として、CSR私募債である千葉銀行様の「地方創生私募債」および群馬銀行様の「ぐんぎん地方創生私募債」を発行いたしました。
CSR私募債とは、企業が私募債を発行し、私募債を引き受ける金融機関の引受手数料の一部が、学校や児童福祉施設等への寄付または物品の寄贈にあてられるもので、地方創生の取組みを支援するものです。
当社はこのたびのCSR私募債の発行により、平成30年7月27日に千葉県立矢切特別支援学校様に下記物品を寄贈いたしました。これからも社会に貢献し、皆様を未来へとつなぐ企業であり続けます。
記
記
私募債名称:「地方創生私募債(みらいはぐくみ債)」株式会社千葉銀行
寄贈品:磁石あいうえお盤 ・ブラインドボール ・フロアホッケーパック
・フライングディスク ・練習用フライングディスク
私募債名称:「ぐんぎん地方創生私募債 (未来(あした)へのエール)」
株式会社群馬銀行
寄贈品:ワイヤレスアンプ
松戸市の「安全で安心なまちづくり基金」へ寄付
松戸市では、皆さんが安心して暮らすことができる安全なまちづくりの推進を図るために、平成18年4月に「安全で安心なまちづくり条例」を設置しました。この事業では、青色回転灯装着車による市内パトロール等の「市民ぐるみの犯
罪防止活動事業」、公共施設へのエレベータ設置等の「公共施設等バリアフリー化推進事業」が行われております。当社の社員親睦会では、少しでもご協力できればと思い、松戸市の「安全で安心なまちづくり基金」に寄付金を贈呈し
ました。松戸市の「安全で安心なまちづくり基金」については、松戸市のホームページをご参照ください。